高尾山 599m

1月17日(水) 久しぶりに高尾山に行きました。 コース 清滝・・・(稲荷山コース)・・・頂上・・・薬王院・・・(2号路)・・・琵琶滝・・・清滝 高尾山口駅スタート  9:10 ケーブルカー清滝駅 頂上までず~っと木の階段が続きます。 旭稲荷 狛狐 シモバシラ 出会ったおじさんが「シモバシラがあるよ」と教えてくれました。 面白い切り株…

続きを読む

今年の初山行は三浦アルプス

1月11日(木) 風早橋バス停スタート 8:17 葉山教会登山口から登り始める。 仙元山(118m)より相模湾 うっすらと富士山が見える。 8:41 観音塚 9:48 千手観音(右)と馬頭観音(左)が並んで建っている。江戸時代のもの、当時は人々の往来があったのでしょう。今通るのはハイカーだけ。 樹林帯で展望はない。 風を避けて樹林帯でランチタイム🍙 乳頭山頂上…

続きを読む

本佐倉城(もとさくらじょう)城を訪ねて

12月27日(金) 酒々井町(しすいまち)の本佐倉城跡をボランティアガイドさんに案内して頂きました。 本佐倉城跡は千葉輔胤(ちばすけたね)が文明年間(1469~1486)に築城し、天正 18 年(1590)に豊臣秀吉によって千葉氏が滅ぼされるまで 当主九代が居城しました。石垣のない「土の城」で傾斜70度の斜面は木が生えないように粘土でした。木につかまって敵が登ってくるのを防ぐためです。本佐…

続きを読む

冬枯れの浜離宮

12月23日(土) 新橋駅西口広場から浜離宮まで歩きました。 スタート 11:00 新橋駅西口広場 新橋〜横浜間に鉄道が創業したということを記念して置かれているSL。 12:00、15:00、18:00の1日3回、汽笛を鳴らしています。 ホルモン屋さん 新橋に日比谷神社? 元は現在の日比谷公園内の大塚山に鎮座していた。昔から虫歯封じのご利益があると言われ…

続きを読む

2024年初詣

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 茨城県北相馬郡利根町の蛟蝄(こうもう)神社に初詣に行きました。 健脚健康草履守 スマホのお供に 茅の輪くぐり 元日から地震、津波、2日には飛行機事故、これ以上の惨事が起きませんようにと祈ります。

続きを読む

アンデルセン公園               クリスマスとアイスチューリップ 2023/12

12月21日(木) アンデルセン公園にクリスマス装飾とアイスチューリップを見に行きました。 にじの池 混雑を避けて冬休み前に行ったので空いています。 太陽の橋 橋の下に見えるのはボートハウス、太陽の橋にはアンデルセン童話をイメージした絵?が描かれています。 人魚姫 裸の王様? テーブルのキャンドルは風がなくても揺らめいていました。 …

続きを読む

さようなら 八丈島

12月14日(木) 底土港の橘丸 昨日の便は欠航でしたが、今日はお天気が良いので大丈夫、帰れます。 9:40出航 さようなら  八丈島 八丈島の後ろに八丈小島が見えてきました。 八丈島と八丈小島が離れます。 御蔵島の断崖絶壁 御蔵島港 12:39 乗客は3人、大きめの島には反対側にもう1つの港があって天候によりどちらかに寄港するのですが、…

続きを読む

八丈富士 854.3m

12月13日(水) 念願の八丈富士お鉢巡りです。 ふれあい牧場 「おじゃりやろうか」は「いらっしゃい」という意味。 ふれあい牧場には牛がいるだけで人はいません。のどかです。 休憩室に自販機とトイレがあるだけです。 ふれあい牧場スタート 8:59 分岐点まで1280段の石段を登ります。 ツルリンドウ ハチジョウアザミ 1時間で分岐点に着く…

続きを読む

東京の離島 八丈島

12月11日(月) 竹芝22:30発、大型客船「橘丸」で出航。 天気が良くないので夜景もイマイチ。22:52 レインボーブリッジ 12月12日(火) 三宅島には寄港、御蔵島は海が大荒れで寄港できず、この辺りから船酔いがひどくなり、八丈島までトイレに籠城、つらかった。(>_<) 雨の八丈島底土港着 8:55 今日は三原山登山の予定であったが体調悪く断念、ホ…

続きを読む

天狗山~両崖山~雷電山

12月3日(日) 足利市の両崖山頂上の斜面にはヤブコウジの群生がありましたが、2021年2月の山林火災で全滅してしまいました。 その後、復活したか確認に行きました。 足利市よりタクシーで通り7丁目バス停下車、天狗山を目指す。 タクシー代1000円 スタート8:30 くまさん とおらして 炊飯器の鍋を叩くといい音がしました。今年は各地でクマの被害が相次ぎました。最近はニュースに…

続きを読む